メインコンテンツ領域に移動する
Mobile Menu Button
附近の温泉業者
興味があるかも
優待情報
温泉特典
優良温泉業者

日月潭玄奘寺

この文字をクリックして、キーボード操作によるアルバム機能の説明を見る
  • アップキー:写真選択を表示
  • ダウンキー:写真選択を非表示
  • レフトキー:前の写真
  • ライトキー:次の写真へ
  • ESCキー:アルバムを閉じる

徳化社から西へ約4.8キロ、前方に光華島を臨み、後方に青龍山を従える玄奘寺は1965年に建立された寺です。寺は2階建てになっており、玄奘(三蔵法師)の遺骨と金の釈迦像がそれぞれに奉られています。

玄奘は唐の太宗皇帝の命令で十数年の歳月をかけてインドへ赴き、650部あまりのお経をもらって帰った高僧です。このうち、弟子とともに75部を翻訳、1,335巻を作るなど、中国の仏教発展に大きな貢献をしています。玄奘の遺骨は日中戦争時代に日本人が南京から埼玉県の慈恩寺に移しましたが、1955年に日月潭付近の玄光寺に戻され、さらに玄奘寺の完成後、ここに納められたのです。

玄奘寺は正方形に敷き詰められた煉瓦が特徴の唐代建築様式で設計されています。寺内には蒋介石総統の言葉、「国之環寶」の四文字が書かれた額がかかっており、外には玄奘法師が西域に赴いた時の様子を描いた絵や三つの碑があります。碑文の内容は左が中日親善記念について、真ん中が玄奘法師の伝記について、右が中日の仏教交流記念についてです。このほか、門の前には二頭の石の象、本殿の前には大きな太鼓があります。

関連情報

:::

最近の閲覧

トップ